※注文番号【H1000000XXXXX】は、追跡番号とは異なります。定刊誌・書籍の配送状況は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
価格¥1,600
「健康のため」じゃない。「おいしいから」野菜を食べるんだ 野菜といえば、「カラダにいい」「ヘルシー」「健康的」…たしかにそのとおり。だけど、我々がなぜ野菜を食べるか…それは単純に、「おいしいから」!! 『ベジ道楽』は、野菜のおいしさ楽しさを徹底的に追求する本です。 稲田俊輔が徹底的に野菜のおいしさを言語化。そして、どう美味しく食べるかのレシピも提案。 野菜は「科」ごとに紹介。普段あまり考えない植物としての共通点で考えると、食べ方の幅が広がるはず。 この本を読めば、ふと手に取った野菜がもっともっとおいしく楽しめます。<もくじ>まえがき プロローグ 野菜をおいしく食べるための12の調理法 PART1【アブラナ科】辛みが魅力の野菜界の最大派閥 PART2【ナス科】スター級の主役野菜が勢ぞろい PART3【ウリ科】夏の渇きを潤すさっぱり野菜 PART4【キク科・ヒガンバナ科・ショウガ科】苦味や独特な香りで存在感を示す PART5【その他の野菜】さまざまな「植物」から「野菜」へ あとがき
カートに追加されました。
出版社からのコメント
「健康のため」じゃない。「おいしいから」野菜を食べるんだ 野菜といえば、「カラダにいい」「ヘルシー」「健康的」…たしかにそのとおり。だけど、我々がなぜ野菜を食べるか…それは単純に、「おいしいから」!! 『ベジ道楽』は、野菜のおいしさ楽しさを徹底的に追求する本です。 稲田俊輔が徹底的に野菜のおいしさを言語化。そして、どう美味しく食べるかのレシピも提案。 野菜は「科」ごとに紹介。普段あまり考えない植物としての共通点で考えると、食べ方の幅が広がるはず。 この本を読めば、ふと手に取った野菜がもっともっとおいしく楽しめます。<もくじ>まえがき プロローグ 野菜をおいしく食べるための12の調理法 PART1【アブラナ科】辛みが魅力の野菜界の最大派閥 PART2【ナス科】スター級の主役野菜が勢ぞろい PART3【ウリ科】夏の渇きを潤すさっぱり野菜 PART4【キク科・ヒガンバナ科・ショウガ科】苦味や独特な香りで存在感を示す PART5【その他の野菜】さまざまな「植物」から「野菜」へ あとがき